第60回 仙台伊達会場5周年記念例会報告
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/6f95d087141d539eb22ec633a200d2f5-1024x683.jpg)
先日2月1日(木)仙台駅東口 ロイヤルアルバートコートにて、仙台伊達会場5周年記念例会(第60回)が開催されました。このロイヤルアルバートコートは、当会場会員 (株)寿 代表取締役 千葉 純子 正会員が経営する施設になります。記念日のディナーやイベント、宴会で利用することができますので是非皆さんもご利用ください。
130名を超える参加者で会場が熱気に満ち、大変有意義な時間になったことは言うまでもありません。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/8737ef2f3596c60d7cadfd84cfe0de6b-768x1024.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/61324f91ba0b3374ba7f45532d648014-1024x683.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/43c7855661998c4abcb74345989fb531-1024x768.jpg)
仙台伊達会場開設以来初めての記念例会ということで、来場記念品も用意しました!
5周年記念の文字を入れたかまぼこは京都の守成会員さん(有限会社 大栄商店)の作。月餅は当会場の会員さん(silence 太田香織 正会員)の手作りです。また、5周年記念のネーム入りボールペンも守成会員さんに依頼し、全国に広がる守成クラブの輪を改めて実感しました。改めましてご協力いただきました皆さんに深く御礼申し上げます。
記念例会ということで、当会場初のオープニングムービーからスタートしました。仙台伊達会場5年間の足跡をなぞる素晴らしいムービーで、入会から今までの思い出を回顧し思わずウルウルしてしまいました💦
また、残念ながら資料が残っておらず皆さんにお伝えすることができませんでしたが、守成クラブには”創友塾”という勉強会があります。守成クラブ創設者の伊藤小一氏が会場に直接お越しになり、集まった会員に商売の神髄を伝えられるという名物イベントですが、創設者もご高齢となり、今や開催が困難なレアイベントとなっています。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/IMG_2080.jpg)
仙台伊達会場は創設5年と決して歴史の長い会場ではありませんが、第4期、第9期に2度の”創友塾”を主幹会場として開催しています。こういうところにも全国をグローバルに見据え、会員企業にビジネスの大きな波を提供しようとする先輩方の心意気、会員ビジネス振興に賭ける運営の志としての”伊達イズム”を感じて頂けたらありがたく存じます。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/0fe6a8c4c6dbb34cd8fbdd2347113c86.png)
司会はおなじみ、当会正会員 Fusse Haus 代表 菅原 治美 さん 私が仙台伊達会場に入会した時、司会業の会員さんが司会をされていたのですが、負けず劣らずの立て板に水、素晴らしい司会ぶりを治美ちゃんは見せてくれます。今回も準備おぼつかぬ中、安心できる進行をありがとうございました!菅原さんは守成クラブの例会で、イベント司会という新たなビジネスを確立されています。わたしも憚りながら、ウエディングパーティの司会をお願いしました。
開会に際し 令和6年 能登半島地震 により尊い命を奪われた犠牲者の皆さんに哀悼の意を示し、黙祷を捧げました。 当日、会場には募金箱を設置し、参加者の皆さんにご協力をいただきました。 集まった募金の総額は 73,971 円。守成クラブ仙台伊達会場 名義で 社会福祉法人石川県共同募金会 へ責任を持ってお送りさせていただきました。ご協力いただいたすべての皆さんに感謝いたします。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/c0b790785a968796cf66a24b31b7f18b-1024x768.jpg)
開会宣言は当会場副代表 仙台あさひ法律事務所 弁護士 伊藤 佑紀 さん。伊藤先生は開会宣言の中で守成クラブでの様々な経験を語ってくださいました。会員によって守成クラブのすばらしさを受け取る方向はそれぞれ違います。伊藤先生のスピーチで私が気付かなかった魅力を感じることができました。ありがとうございました。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/ff8d3ef2a00c62e2baa02f3f46dcc51f-1024x683.jpg)
続きまして私 ヒロチより代表挨拶を…。自会場で100名を超える参加者を目前にスピーチするのは初めての経験でしたもので、ステージに上がった瞬間考えていたことが全部飛んでしまい、グダグダな内容になってしまっていたかと思います💦皆さんお耳汚し大変失礼いたしました。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/aa51d1ba7c3600db8e53a24a2d9651fd-1024x683.jpg)
次に 仙台伊達会場旗手である 守成クラブ全国連絡協議会 理事 アミィファクト(株) 代表取締役 走り 広敏氏より 祝辞をいただきました。走り旗手は守成クラブ歴11年の大ベテラン。私たちの会場運営になくてはならない”生き字引”です。走りさんのおかげでここまでやってこれました。今後もいろいろご面倒をおかけしますがどうぞよろしくお願いします!
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/076784a9f73c46141fcebab1979b8709-1024x768.jpg)
続いて広報担当 BEAUTY BELL(株) 代表取締役 今野 英樹 世話人 より、広報からのお知らせ。今野さんは守成クラブの広報誌”kohaze”と”がんばれ”のお話をされていました。これらの広報誌は守成クラブをビジネスツールとして使いこなす全国の会員さんが、事業の内容からそれに沿った自身なりの解釈で守成クラブの活動をどう自社ビジネスに繋いでいるか、日々どのようなマインドを以て日々の活動に落とし込んでいるかを惜しみなく説明しているいわば”虎の巻”です。当然のことながら毎月全く違う人たちが自身の経験を語ってくださっています。これを熟読することが守成クラブを使いこなすヒントになる事をじっくり説明してくださいました。今野さんありがとうございました。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/061fe44aaa2ef441fd13912a62b0ecb0-1024x768.jpg)
続きまして受賞・授与。今回はまず先日新たに守成クラブの仲間になった準会員2名に、緑バッジの授与から始まりました。
和のくらし 代表 今野 敦志 準会員。MC・ボイストレーナー 洞口 まどか 準会員 ようこそ守成クラブへ!今後とも何卒よろしくお願い申し上げます!
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/7199714388e7f9ffc3785cb3c42defe8-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/053793f2416f3932349ff7571134854e-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/b19c95217e055ea57bf23d924d567bd3-1024x768.jpg)
そして受賞のコーナー。今回3名の新入会員を紹介し、がんばれ盾を受賞した (株)ワイエスK 代表取締役 都築 良史 世話人から。主に塗装業を営む都築世話人は当会場主幹の建築業分科会”建守会”も牽引頂き現在守成クラブへの貢献目覚ましい会員さんです。今後ますますのご活躍に期待しています。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/d21074bf8ab1355eac30bd54e4fdd51a-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/82d775f72443e13e28f57248c06dcc6b-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/42a393bff23974fbc3c96c956cdb0dce-768x1024.jpg)
そして今回、新たなゲストをご紹介され 正会員に昇格した REMENTE仙台国分町店 代表 サイトウナツキレオナルド さん。 ご商売は”顔”に特化したメンテナンス型サブスクサロン。眉・まつ毛・エステ・メイク・ホワイトニングを毎月15,000円で通い放題という超コスパな内容でご提供されているオーナーセラピストさんです。
私はいつも彼女の目力に圧倒されています。何か大きな波を起こしてくれそうな期待をひそかにしていますので今後とも何卒よろしくお願いします。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/5257dce8a723590cdccbaa65041cb051-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/f0da799baeed8579c64bee8a1a466062-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/313ca60d66e72f733999d209df5461a0-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/80098310e907abcead6bf4a6d5271c4b-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/bd6ea5832459995633a086c259e1e41b-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/f980c6b77d72eb9e59e9200a5f2195a9-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/2054c2fe541fe0b369e7cce1e0b317f1-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/59def10108f08e9e86cc1c391b7eddb4-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/3c4a0c248385b8f62f032baae2fd6d20-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/e250ea1044769027ec0e372c912b673f-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/dc8f6cfb259c201cc65689befd6991d2-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/4ae47db23fc1445e280dd58589170839-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/4ae47db23fc1445e280dd58589170839-1-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/540489a65d03955d6864a7ca601d809c-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/e0455838bcef5de945eac7eedf0dd18d-1024x768.jpg)
続いてプログラムは守成クラブの目玉第1弾 ”大名刺交換会” へ。大名刺交換会は、守成クラブの例会ならではの特殊な名刺交換会です。今回は130名を超える参加者がありましたが、例会に参加するすべての会員同士で名刺交換をし、参加者全員の名刺を持ち帰ることができるのが独特のメリットです。
但し一人一人の顔を覚え、人となりを知る時間は3時間程度の例会1回ではありません。個人差はありますが毎月例会に通い、顔と名前が一致してお互いのざっくりしたイメージを得てから人間関係が始まり、商談がスタートします。
例えば次に会った時顔を覚えておらず、同じ名刺を何枚も持って帰ってしまうことだってもちろんあります。まずそんなおぼつかない関係で即実益につながる商談はありえませんよね?
ココにはこれだけのビジネスの種がある。これだけの人脈がこのコミュニティで得られる。それを実感しその輪に入るための一つの”儀式”です。大名刺交換会はまずスピードが大事です。これをきっかけにもらった名刺が誰のものか一致するまでは例会に毎月通って顔を売ります。
今回は他会場の先輩方がうまくリードして下さったこともありましたが、自会場の会員さんにも守成クラブの例会における名刺交換の意識が定着してきたことを実感でき、大人数であるにもかかわらずスムーズにプログラムを終えることができました。ご協力に感謝します。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/65de942f0f2a7ceec1a4ff575d4e6490-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/e64a24d9e95c00930a1249b4c9f1830f-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/8b3d2fa1e4a7433e4381305c79d22b59-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/d671173db20e3b69cd3ed82f2e2e338a-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/f46c26c38726c3b7b3a09a6faa40587a-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/00dcee48a600f8562c4a58049e1075e0-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/04e54548551646e01f9dcb821fbe5398-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/dbdd11839375856eaa73bd4c1a87548a-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/93fa9bbfa3ba49cbe36851fa9b4660e9-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/a8e56807203d1c4bb08e1c4552507006-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/f4859fea6b1ca4efe1f994dd74379c87-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/4268b840a078243cb6b96b946b49690d-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/a0e9b630880e20240553a9d464d27f55-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/57a68fb90d1ea7623ebf1861503ad4f9-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/7a8ba79cd5bd6ec9f23961c00fedfff7-1024x768.jpg)
続いて第1部、二つ目の目玉プログラム ”車座商談会” の模様です。
いつもよりもはるかに多い18テーブルもの卓があり、にぎやかな車座になりました。
また、今回は一人あたりの持ち時間がいつもの120秒から90秒に縮小されましたので物足りない方もいらっしゃいましたが、商談そのものよりも初対面の人が多く、話す内容もいろいろバラエティに富んだ楽しそうな車座だったなぁというのが感想でした。
皆さんはいかがでしたか?
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/1812f0a459339dd5b0edc880694830f7-1024x768.jpg)
続いて自社・ブースPRの時間です。 トップバッターは当会場前代表 ビリビリえいた君 こと (株)LIBIDO 代表取締役 石井 永一 正会員から。
えいた君は現在、札幌・仙台・大阪でミックスなオカマバー "BELIEVE×BELIEVE" を展開するほか、仙台店すぐ隣でシュラスコ専門店 ”Maravilhosa(マラヴィ・リョーザ)” もこの度オープンしました。守成クラブのネットワークで大きく飛躍し、守成交流を通じて自身のビジネスを常にブラッシュアップしている守成会員のお手本のような方です。
コロナ禍でお店が大変な時に一念発起ライバーデビューを果たし、現在ポコチャの常連トップライバーに君臨する乗りに乗っている経営者です。えいた君のバイタリティや行動力、モチベーションの高さには頭が上がりません!
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/de671200a35f498e5ebc5a63d53e77ac-1024x768.jpg)
そしてこの度、国分町にてBARを兼ねた新本社を開店した (株)LSdesignoffice 代表取締役 塩入新太 正会員。いよいよ内装工事が終了し、オープンの㏚をされていました。店名は”休戦SALOON”。2月3日グランドオープンです。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/4510efee7bb6cdeeaddebda54c4ffda5-1024x768.jpg)
そして守成クラブでは全国的な有名人 青森会場から (株)カーズサポート 代表取締役 ”世界一甘い男” 砂糖 一博 代表 にPRをいただきました。 青森で中古車の買い取りを中心に、長く借りることを想定した中古車レンタカー事業を展開されています。東北道の果て、青森ICを降りて一番最初に見える建物が彼の会社です。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/238079226e1731f79c1594b9d7b72bda-1024x768.jpg)
さらに福島 新郡山会場より Axel Posse 代表 赤澤 遼太 世話人 の㏚。動画制作を中心にカメラマン等、映像作品にかかる様々な仕事をこなす若手のホープです。今回記念例会で、集合写真の撮影を快くひき受けてくださいました。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/30e2dbaff343edb951693602258cd9b4-1024x768.jpg)
ブース出店はこの度16店舗ご協力いただきました。今野 英樹 世話人率いる BEAUTY BELL(株) からは、仙台青葉 今野 美鈴 正会員とヒルノ仙台 今野 愛 正会員も応援に駆け付け、記念例会に花を添えてくださいました。
今野さんからはおなじみのアルギニンゼリー”R5000”のほか、大豆プロテインや著書、美容関係のグッズ等多彩な商品の出展をいただきました。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/a53a3edcdb7f07fc1070c7a6577b60f9-1024x768.jpg)
山形 米沢会場からは エニシオ(株) 代表取締役 難波 美香 正会員より、米粉のバウムクーヘン”koodori”の出展をいただきました。米沢会場には話題のお菓子を販売されている会員さんが多くいらっしゃいます。今後ぜひ仙台でも積極的に販売をしていただきたいと思います。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/bf07fc131e601a427f4b5ec9c3368155-1024x768.jpg)
ヒルノ仙台会場からは、イーネイル 代表 武田 絵美子 正会員 より、スワロフスキーのデコグッズを出展頂きました。ハンドメイドアクセサリーも最近の守成ブース出店では多くなっていますので、ぜひいろんな会場に出向いて勝負をしていただきたいと思います。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/cdf1ea4bf3d134c2a0b5c62651aa135a-1024x768.jpg)
当会場 会計の メンズ脱毛サロンYES仙台駅前店 代表 永野 牧子 世話人は、医療現場でも利用される素材で作られたマルチビタミンのサプリと、保湿ジェルの出展をいただきました。永野さんには多忙な中、会計として例会外のルーティンはもちろん運営にも日々多大なご尽力いただいております。こうした目に見えない作業を笑顔でこなしてくださることがとてもありがたいことです。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/1acdf9fc72127b27daad971157f890ca-1024x768.jpg)
当会場 元世話人 今となっては数少ない私の先輩にあたる ゆかり酒場 代表 小野寺 ゆかり 正会員は、美容品の出展をいただきました。例会場近く、花京院でアットホームな居酒屋を経営されているゆかりさんの料理は、本当に何を食べても間違いがありません。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/efb98a35c0594d1f4710b388fff8cf2a-1024x768.jpg)
こちらも仙台伊達会場ではおなじみの 福島会場 (株)フルーツのいとう園 代表取締役 伊藤 隆徳 正会員 ピオーネや巨峰、翠峰など高級な葡萄、桃やリンゴ等果物の生産農家さんです。 中でもこの高級な葡萄でつくったレーズンは至高の逸品で、JALやANAのファーストクラスで機内食として提供されています。今回は当会場事務局名須川さんの仕立てたスーツでびしっと決めてご参加くださいました。裏地の葡萄、とてもおしゃれでしたね!いつもありがとうございます。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/63e4dac5b78ea0ad030977286d2b345d-1024x768.jpg)
ヒルノ福島会場からは (株)たまき産業 代表取締役 玉木 英司 副代表 が出展してくださいました。おなじみのアイスコーヒーとオリジナルローストの豆、そしていちごとチョコのシフォンケーキをお持ちくださいました。 玉木さんは光学機械の部品製造と福島・郡山で複数展開しているカフェレストラン”羅布乃瑠 沙羅英慕”の二枚看板で運営されるマルチビジネスマンです。私も郡山出張の際においしい料理をいただきました。また、味の好みを伝えたらオーダーできるオリジナルブレンドのコーヒーも素晴らしい出来でした。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/1756bb00fccf74dd1852a4ab7627f564-1024x768.jpg)
当会場の silence 代表 太田 香織 正会員 は、この度記念品の月餅を作っていただきましたが、マルシェでは塩キャラメル×生チョコのクッキーサンドを出展されていました。 太田さんは秘密の工房で丹精込めて作った焼き菓子をinstagramで紹介し販売しています。”個の時代”をリードする素晴らしい才覚ですね!
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/c9069cdb67e00d141d85862e24d4444d-1024x768.jpg)
当会場に数名いらっしゃる、他県から仙台伊達会場に通ってくださる (株)gratin 代表取締役 木下 香穂子 正会員 はこの度、酵素で育てたリンゴを出展下さいました。木下さんはほかにも様々な商材をお持ちで、入浴剤は私も愛用させていただいています。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/08a2c766035f19d7bce64df6b4669a27-1024x768.jpg)
ヒルノ仙台からもう一方 Whiskey bottle bar Edward オーナー 武田レイコ 正会員 は 国分町で長く一見さんお断りのスコッチバーを営まれる傍ら、この度漢方・薬膳に関する資格を取得され、マルシェではオリジナルブレンドの薬膳茶を出展してくださいました。私もお店でいただきましたがスコッチの合間の薬膳茶もとてもいいものです。また、お店はスコッチをおいしく飲める手作りチャームも毎回の楽しみで、手先が器用で造詣が深い、武田さんの魅力にあふれています。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/8cff3bf14188058579d8bf89a8d0503f-1024x768.jpg)
仙台青葉会場から AZABU ROSE ROOM 代表 寺町 なお美 正会員 出店はプリザーブドフラワーや生花のアレンジメントをいただきました。普段何となく目にする様々な場所のアレンジメントが寺町さんの作品であることが多く、寺町さんの独創性に驚くばかりです。例会の会場を装飾されていることも多くありますので是非気にかけて探してみてください。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/76132a25043c7ce7e6d7f4c903b77a25-1024x768.jpg)
本日再遠方である 兵庫県は ヒルノ芦屋会場 よりはるばるお越しいただいた (株)レン・シュイ 代表取締役 推心 水輝 正会員 風水や東洋統計学に基づいたライフコンサルティングを行う先生です。今回マルシェでは誕生日から導き出す簡易鑑定を出展していただきました。経営者にとって大切な人生設計をするうえで重要な目安になることは間違いありません。この度は貴重な機会をご提供いただきありがとうございました。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/804b7bd3cb6722bb224bb02403efe798-1024x768.jpg)
我らがえいた君もマルシェ出展をしてくださいました! えいた君はこの度、鼻毛用のブラジリアンワックス、かの有名な”GOSSO”の社長さんとご縁があったそうで、鼻毛をゴッソリ抜き去るえいた君の顔がパッケージになった、ビリビリえいたコラボGOSSOを販売しました。今や全国区のえいた君。次は何をして私たちを驚かせてくれるのかとても楽しみです。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/ce1774d216e8c47672a6ea787569a86b-1-1024x768.jpg)
コラボビジネスや例会外でのチャンネルが多く、何かを発信し続けることで注目の宮城古川会場からは、(同)INDIGO 代表社員 高橋 伸太 世話人 が出展してくれました。 商品は”ながら洗車キット” プロの洗車・磨き屋である高橋さんがチョイスしたシャンプー・下地調整剤・コーティング剤と超吸収タオル・スポンジなどがセットになったこの商品でいつもの車が見違えるほど深い艶を得たピカピカになります。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/8a041aab660e703631c43bd6e39ee6d9-1024x768.jpg)
山形会場からは ジェルシー 佐竹 義和 正会員 が、今話題のあの人の愛犬 ”デコピン”トートバッグをお持ちくださいました。皆さんこのバッグにほかのブースで購入された商品を詰め込んで持ち歩いている姿を見て、今回のマルシェは大成功だったなぁと改めて実感しました。
改めまして出展者の皆さんと、積極的な購入をしてくださった皆さんのご協力に感謝いたします。
ブース販売は例会場とフロア違いで時間も30分程度であったにも関わらず、大変盛況でした
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/d5970d7768a31a08d7665805bd819407-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/8015a005cf025e3c05425da9ea94407f-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/7967c610266c54c5ced7c583e163dab1-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/2c85d7de99c16853262f648fbbaad0d8-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/fd9ed9aac0b718e0660b53c887d19426-1024x768.jpg)
マルシェ・休憩をはさみ料理が卓上に配られ、第二部商談懇親会の始まりです。 本日乾杯の音頭をお取りいただいたのは、ヒルノ仙台 (有)まるしげ 漁亭浜や 代表取締役 佐藤 智明 世話人におつとめ戴きました。佐藤社長 ありがとうございました。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/3a4815fb99c51145968a4885bc4c79a4-1-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/6324133829acbb72b2ba458672cd7630-1024x768.jpg)
商談懇親会でも、積極的なコミュニケーションが続き、人数も相まってとても賑やかな懇親会になりました。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/968a18c3d07ede6c422da1d02c2609e8-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/b46e5641fac3e9ea709b0930902eb5c1-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/3d0ae7f4a918447f532bb23be0f6381e-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/2e29d143ed287636c37523c64ec78a28-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/f773eaa89d0d01761223933ebd816bb0-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/9722ddf65ffdfc473cdbd75e89c1834d-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/4d7fc525a3cf9b0c849bf23749ebdc3e-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/2d0f7b6e063675d342d7089ee29c1d1a-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/6d515090d6056cc0b05c0f6f0f484e22-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/fb74bb1d741bbd13e355958b04b833ce-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/40c64d1bd47541473dea2b15089e5435-1024x768.jpg)
商談懇親会が盛り上がってきたところで、記念例会ならではの特別プログラム。フラダンスのショーを余興として招聘いたしました。
講師紹介
PMK delights
https://www.pmk-studio.com/concept
主宰 石川泰子
主宰よりメッセージ。
今年で設立10年を迎えます。「人生100年時代を心も身体も健やかに豊かに生きる」をコンセプトに自分がやって良かった!と思うフラダンス,ヨガ、着物の着付け、登山を伝えたいという一心でスタジオを立ちあげました。
人生を楽しむ仲間がいる。
趣味がある。だから乗り切れる事がある!
48歳の時に子宮癌になった時、東日本大震災で気仙沼の自宅が亡くなった時喪失感に襲われ何も手につかない時期がありました。そんな時に心の支えになったのがフラでした。フラを通して皆さまに伝えたい事がたくさんあります。フラショー、フラ体験を通して皆さと心で繋がり、さらにフラを発展させて行きたいと思っております。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/28ee369bb3db2cfb37658dee9025005a-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/b1938039d8e38788d9a57c7b4416916d-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/db20613356e5d3e3ca35a00906b0bb15-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/3453cca65be0a4cc9d28d19fdad7c61e-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/e26a2fa187c5e4395409ead81d648607-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/26857d4baba0c3dfa4509aeb79b9e0df-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/f7b915d07dfc54a216fd6239d1047dfb-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/2aac2d1983ea981973cf66847b4d8d4b-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/b7e90cb4228fa5198b2974d1a8c60386-1024x768.jpg)
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/c8a5e4a960a0116fe10dc3cda8b1b50b-1024x768.jpg)
短い動画があったのですが、残念ながら容量オーバーでアップロードが叶いませんでした💦大変見ごたえのある素晴らしいフラダンスを見せていただきました。主宰の石川さんはじめダンサーの皆さん、またキャスティングから始まり諸々準備にご尽力いただいた当会世話人 (有)ティーズカンパニーコミュニケーションズ 代表取締役 高橋 隆幸 さん。本当にありがとうございました。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/4fac818529994a66f090a99ad9b68011-1024x768.jpg)
続いて他会場PRのコーナー。
宮城古川会場は毎月第2水曜日 (次回は2月14日)古川のアインパルラ浦島にて18時半から
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/be9116077f9d4c2a0e78876fad912acd-1024x768.jpg)
仙台青葉会場は毎月第4水曜 仙台駅前AER30階 (次回は2月28日) TKPガーデンシティにて18時から
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/0634a59b4c8183cea2eb0bd2761c1717-1024x768.jpg)
ヒルノ仙台会場は毎月第3水曜 (次回は2月21日)11時半から ホテルJALシティ仙台にて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/28710de8a79d7f54f84889b59e91950e-1024x768.jpg)
盛岡会場は第3月曜 (今月は2月19日)18時より、ホテルニューカリーナにて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/33e211e34c9e12283485c9e43221a45e-1024x768.jpg)
宮城仙南会場は毎月第4月曜 (今月は2月26日)名取 第三倉庫 el camino にて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/65a598a0f08418026a7beee5170c3e1a-1024x768.jpg)
福島会場は第2火曜日 (次回は2月6日)17:55から ホテル福島グリーンパレスにて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/f5e2c46038669ae5981067390934259a-1024x768.jpg)
ヒルノ福島会場は毎月第2木曜日 (次回は2月8日)11時から グランパークホテルエクセル福島恵比寿にて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/9bda024ad2938ec77581cd8444b35638-1024x768.jpg)
郡山会場は毎月第3木曜日 (次回は)2月15日 18時から 郡山ビューホテルにて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/b054d2397267f08b2ef5896737004a43-1024x768.jpg)
新潟柳都会場は毎月第1火曜 (次回は2月6日)13:50から ジオ・アミーアにて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/d0b9f0f97d8c57c9750d536a5dc36977-1024x768.jpg)
新郡山会場は毎月第2木曜日 (次回は2月8日)18時から ベルヴィ郡山館にて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/e047c66b32fa776e65ed574a667b87ea-1024x768.jpg)
仙台若葉会場は毎月第1火曜日 18時から ベルエア会館にて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/70d978ef55f7ea88b3ec97e530558093-1024x768.jpg)
山形会場は毎月第二木曜日 18時から ベル・ブランシェ山形にて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/5a97633444883ff696a10341db29d3cc-1024x768.jpg)
青森会場は毎月第2木曜 (次回は2月8日)18時半から モルトン迎賓館にて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/06125ab98f7ebdca9830a14af63a93d6-1024x768.jpg)
弘前会場は毎月第3木曜日 (次回は2月15日)18時から 弘前パークホテルにて
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/e2cae2c5d1bbb639e02a53d9085dbc96-1024x768.jpg)
米沢会場は毎月第3火曜日 (次回は2月20日)18時から グランドホクヨウにて
続いて事務局からのお知らせは、当会場 (株)BCBG 取締役 名須川 独志 事務局 から。名須川さんももう2年以上にわたり、例会運営はもちろん例会外に及ぶルーティンにご尽力いただいています。事務局は大変やることが多いうえ、会運営のかなめとして重要なポストです。ボランティア的要素が非常に多いのですが、会の振興のため挺身して下さる名須川さんには頭が上がりません。名須川さんいつもありがとうございます。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/4a2e116d9e71421e75093ffe7ce828d1-1024x768.jpg)
名須川さんは今回、受発注報告のほかに、守成クラブの上手な使い方についてお話をくださいました。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/24e1e2ad562bff12653887388cc53626-1024x768.jpg)
今回新たに1名の仲間が守成クラブ仙台伊達に入会されました。
EGAOホールディングス(株) 代表取締役 菊池 英樹 さん。 ようこそ守成クラブへ!今後とも何卒よろしくお願いいたします。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/adb126bf2afe7c892804670ea712f0a3-1024x768.jpg)
守成クラブ例会の第二部最後には、参加者全員でビジネス振興を誓う大号令 ”出発進行”の唱和があります。今回の出発進行の掛け声は、(株)シークエンス 取締役副社長 杉本 沙織 世話人 です。掛け声の前にスピーチをいただきました。杉本さんは例会外アクティビティで会員間のコミュニケーションを重視されていて、絆を深めることにご尽力されています。
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/4ca9e7ddc0eb2b02c9626e6892e0fe9f-1024x768.jpg)
元気な声で”出発進行”
![](https://sendai-date.net/wp-content/uploads/2024/02/aa98358019fd5204790450db102f5f7f-1024x768.jpg)
最後に、5周年記念例会にあたり準備に奔走された世話人の皆さん。ご多忙中にも関わらず様々な場所からご参加いただいた自会場・他会場の皆さん。また会場やマルシェ・余興・記念品に至るまでご協力いただきましたすべての皆さんに、心から御礼申し上げます。
守成クラブ仙台伊達 代表 (有)レクサス 代表取締役 廣地 貴治